2022/05/01放送
K-MIX「ユニスタイル・ユウミのGreenHumming」
今朝もありがとうございました♪
パーソナリティ:@unistyle_y
★抽選で番組ステッカープレゼント中★
【今週のグリハミ】
■今年のGWは最大10連休
◎Green Humming Selection♫
「ブルー/unistyle」
富士宮市出身のドラマー・池田しげのぶ氏とのコラボ曲を初OnAir♪
lyrics.YUUMI unistyle
music & arrangement.池田しげのぶ
vocal.YUUMI
piano.吉野ユウヤ
guitar.堀崎 翔
bass.帆足昌太
drums.池田しげのぶ
——————————
green×information|オススメ地域情報
——————————
▼藤まつり@蓮華寺池公園(藤枝市)
期間:2022年05月05日(木)まで
20種類250本以上の藤に咲く花房が、甘い香りとともに皆さんをお出迎えします。
——————————
▼旧藤枝製茶貿易商館(藤枝市)
4/11、蓮華寺池公園に旧藤枝製茶貿易商館が解体移築されました。地元のお茶を提供するカフェとしてオープン!とんがり屋根が特徴の建物、カフェスペースの机や建物の梁には旧建物の資材が使われています。一階カフェでは午前11時半~午後2時までお茶やランチを提供。日没から午後9時まではライトアップも。営業時間:午前10時-午後5時。火曜定休。
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/sangyoshinko/ochanomachi/gyomu/shisetsusyokai/18612.html
——————————
▼熊野の長藤(磐田市)
磐田市の行興寺境内にある「熊野の長藤(ゆやのながふじ)」は、長さ1m以上にもなる花房が見事な事で知られています。平安時代、この土地に生まれ育った熊野御前(当時の都の権力者/平宗盛の寵愛を受けた姫)が藤の花をこよなく愛し植えたと伝えられている為、熊野の長藤と呼ばれています。 樹齢約850年と推定される巨木は、国指定の天然記念物となっています。
行興寺
静岡県磐田市池田330
——————————
▼かふぇ あたらくしあ(東京・神保町)
@cafe_ataraxia
「神保町駅」A4出口徒歩2分。店名「あたらくしあ」は「心の平静不動なる状態」を意味するギリシャ語から。 プレミアムコーヒー、クラシック音楽、そして1926年製クレデンザ蓄音機の奏でる音楽で寛ぎのひとときを♪レコード鑑賞会の開催や、レコード再生機がない方にはCD音源に録音してくれるサービスもあり♪
【本日5/1(日)まで】 ナッツ専門店「BARON 川越ナッツ(@kawagoe.nuts)」がこのお店のために作ったオリジナルナッツ「みっくすかしゅ」のお試し企画。1ドリンクオーダーの上、SNSで 「みっくすかしゅ」や店内の画像を #かふぇあたらくしあ (ハッシュタグ)をつけてアップしていただける方にサービス!
http://cafe-ataraxia.com
https://twitter.com/cafe_ataraxia
——————————
radko.jpでプレミアム会員登録をすれば全国どこでもタイムフリーでお聴きいただけます。
[会員登録]